ジムネット鹿児島
鹿児島県研究大会・報告
平成30年度鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会
8月9日(木)〜10日(金) ホテル ウェルビューかごしま(総会を含む)
第1日目
研究発表(1)「大島地区のアツい想い」
{発表者 喜界高等学校 ?? 愛里さん}
{発表者 奄美高等学校 舞原 由衣さん}
研究発表(2)「チームとしての学校ってなに?」
{発表者 種子島高等学校 福山 恵一郎さん}
{発表者 種子島中央高等学校 阿久根 庸平さん}
{発表者 中種子養護学校 園田 悟さん(機器操作者)}
県外視察報告)「業務効率化と業務改善について」
{発表者 薩摩中央高等学校 西垂水 亜貴さん}
{発表者 屋久島高等学校 日置 淑乃さん}
研究討議(年齢班別:事務職員)
実務研修(会計課,教育庁各課)
研究討議(介助に携わる職員)
実務研修(介助に携わる職員) 「気になる子どもへの支援」 出水養護学校 教頭 奥 政治

第2日目
講演「薩摩藩と明治維新〜財政を支えた五代友厚と外交を支えた寺島宗則を中心に〜」
講師 明治維新150周年推進室 専門員 吉満 庄司 氏
中央研修(事務職員研修)報告
{発表者 指宿高等学校 事務長 大久保 裕司さん}
{発表者 枕崎高等学校 事務長 有馬 博文さん}
総会

平成30年度鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会要項
H30研究大会要項
戻る
(c)jimunetkago