ジムネット鹿児島
ブログ
06-17 (Fri) 15:18
もずくそば 「蒼い珊瑚礁」 大島郡与論町
コメント(0)/トラックバック(0)
久しぶりのお店紹介は県内最南端のヨロン島からです
与論空港から徒歩3分
「蒼い珊瑚礁のもずくそば」です
あ〜 私の恋は南の風に乗って走るわ
あ〜 青い風切って走れあの島へ〜〜〜って
口ずさんだあなた
古いですね〜〜
1980年7月にリリースされた松田聖子の2枚目のシングル「青い珊瑚礁」
今回は「蒼い珊瑚礁」です
さて
お店の外観はこんな感じです
南国リゾートって雰囲気はあまりないですが・・・

?
? とってもシンプルな「そば」です。
もずくがトッピングされてるだけでなく
独自の製法により丹念に作りあげています
※そば粉を使用していませんので、そばアレルギーの方にもご賞味いただけます
(ヨロン島観光ガイドより)
やさしい味で値段も550円とお財布にもやさしいです
(ゴールデンウィークは550円でしたが,現在HPでは650円となっています)
(ちなみにお店のHPは「青い珊瑚礁」になっています。看板と違うけど・・・)

?? もずくそばもおいしいですが
おすすめはなんといっても店内からの眺めです
あいにくの曇り空なのでイマイチ伝わらないかもしれませんが
美しい景色が目の前に広がります

?? お店の前の砂浜(ビーチ)には「木製ブランコ」と「愛の鐘」があります
(近くの遊歩道にも「愛の鐘」があります)
「愛の鐘」はいろんな公園や観光地にもあると思いますが
ビーチに木製ブランコがあるところはあまりないのでは?
? 映える(ばえる)こと間違いない!!
ちなみにパラダイスビーチって名前ですここは
なかなかのネーミングセンス、だって「天国(楽園)の砂浜」ですよ
おっと今度は「天国」です
Kiss in blue heaven もっと遠くに
Kiss in blue heaven 連れていって
ねえ DARLIN'・・・
1983年4月にリリースされた聖子さんの13枚目のシングル『天国のキッス』です!
惜しい。「天国の砂浜」じゃなかった

?
? 今年の夏、ヨロン島はどうでしょう!!
ゆったり ・ まったりして癒やされること間違いない!!!(2回目)
ヨロン島で「たそがれ」ませんか?
(映画「めがね」より)
※夏休みに旅行すると
次の異動先がそこになると言う 都市伝説がありますが・・・
ジムネット鹿児島の記事とは無関係です
蒼い珊瑚礁
営業時間 11:00〜16:00(L.O15:30)
鹿児島県大島郡与論町立長637-1
0997-97-3599
「おすすめの店」バックナンバーへ
戻る
(c)jimunetkago