ジムネット鹿児島
協会情報
office worker
研究大会・研修会
実施要項等
各種証明書発行について
卒業・成績証明書等の発行について
あいてぃー通信
ちょっと休憩の話題
会員用
Member use
リンク集
Link
ブログ
サイトマップ
ブログ top
Blog Category
更新履歴
(67)
事務職員協会情報
(10)
会長あいさつ
(15)
研究大会・報告
(39)
調査研究部
(33)
研修部
(37)
IT班
(93)
会員用
(83)
学校事務職員必携
(12)
あいてぃー通信
(1)
ITマガジン
(12)
かごんまDeGOAs
(21)
その他
(8)
携帯にURLを送信
ホーム
>
ブログ
> 平成22年度 鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会 夏季前期
ブログ
blog page
平成22年度 鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会 夏季後期
全国公立高等学校事務職員研究大会について
平成22年度 鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会 夏季前期
2010年08月27日 (金) 16:10
☆平成22年度 鹿児島県公立学校事務職員協会研究大会(夏季研究大会)
日時:【前期】平成22年7月22日(木)~平成22年7月23日(金)
会場:ホテルウエルビューかごしま(鹿児島市与次郎2丁目4番25号)
発表:肝属・熊毛・大島地区
(1)「エコ活動における学校の取り組み」
肝属地区:鹿屋高校(事務次長 上野 利一さん)
鹿屋養護学校(事務主事 柳田 昌紀さん)
(2)「経費節約の現状と今後の展望について」
熊毛地区:種子島高校(事務主査 伊地知悦雄さん)
(3)「電子化はできんか。ボクは電じか!?」
~電子データ化した文書管理による業務の効率化~
大島地区:大島高校(事務主査 山本富士雄さん)
奄美高校(事務主事 前迫 卓也さん)
古仁屋高校(事務主任 入田 豊子さん)
※講演
「韓国と鹿児島」~様々な国際交流~7・22
講師 金 孝珍(キム ヒョウジン)氏「鹿児島県立開陽高等学校講師」
※講和
「接遇マナーについて」~7・23
講師 山野 真理氏「(有)カルチャー・コネクション>」
研究大会・報告
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Blog Calendar
ページ最上部へ