ブログ blog page

会長あいさつ 令和元年度  会長 坂ノ上四雄

2019年05月31日 (金) 15:09
会長あいさつ
 鹿児島県公立学校事務職員協会 会長 坂ノ上四雄

 会員の皆様には,協会運営に対しまして日頃から多大なるご支援ご協力を賜り,深く感謝申し上げます。
 
 私は,先日の令和元年度定期総会において御承認いただき,会長2年目の就任となりました。
 これまでの1年間は,前年踏襲を基本に活動して参りましたが,今後は「新たな時代~令和~につなぐ」をテーマに,新たな挑戦も始めなければなりません。これまでの経験を生かし一歩一歩前進するため全力で職責を果たして参りますので,どうぞよろしくお願いいたします。
 
 本会の成り立ちにつきましては,昨年度会長あいさつにて(昭和46年に設立され(協会規約より引用),会員相互の親睦と,緊密な連携のもと学校事務の研究並びに,学校教育の進展に寄与することを目的に,約50年に渡って活動を積み重ねて参りました。)とお示しいたしましたが,更に遡ること10数年,昭和30年に九州協議会第4回研究大会がここ鹿児島で開催されていました。
 その後,第11回(昭和38年),第18回(昭和45年)全国大会での開催,第26回(昭和53年),第33回(昭和60年),第40回(平成4年),第48回(平成12年),第55回(平成19年),第63回(平成27年)と9回もの研究大会を運営してきております。よって,昭和30年を発足とすると,今年度は創立64年目となります。

 いま,教育の世界では,教職員の長時間労働が問題となり,勤務時間,部活動,業務の見直し,学校外の人材活用,夏季休業中における学校閉庁日導入の取り組みなどの働き方改革が推進されております。
また,学校教育法が一部改正され,事務職員の職務規程が「事務に従事する」から「事務をつかさどる」となり3年目を迎え,「学校事務を処理する職」から「教育行政の専門職として学校の事務(課題)を整理解決する職」へと一層進化し,より専門性を求められる時代へと変わろうとしています。
  私たちは,このような時代の変化と時の要請に,柔軟に対応し応えられる事務職員として常に資質向上に務めなければなりません。
 
 本県においては,就学支援金業務へのマイナンバー利用,地球温暖化率先実行計画の推進,ふるさと母校応援プロジェクトの企画推進,タイムカードの導入計画,等新たな業務により,次から次へと多忙化の波が押し寄せてきているのが実感ではないでしょうか。私たちは,これらの状況に一喜一憂振り回されることなく粛々と業務を遂行していかなければなりません。
 
 現在,本部・調査研究部・研修部・OA部におきましては,事業計画に基づき各業務に取り組んでおります。
 また,定期総会にてご承認いただきました副会長1名の増員と,それに伴う本部事業の新たな取り組みとしまして「質疑事項集の見直し」,「協会史の記録及び編集」,「専門部構成の見直し検討」等を進めてまいります。
 研究大会は昨年度から年1回開催となり,7月22日(月)~23日(火)に,南薩支部運営のもと,「ホテルウエルビューかごしま」にて130名を超える参加者で,例年に無い盛り上がりの中,成功裡に終了することができました。当番支部並びに関係者の皆様には,開催に向けての準備から当日の運営まで大変お世話になり,誠にありがとうございました。今後は研究大会の更なる充実発展のため,内容等の検討・精選を進めてまいります。
 
 来年度の研究大会は,鹿児島支部A班が担当していただくことになっております。鹿児島支部A班の皆様には開催に向けての準備等大変な御苦労をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。
  また,第73回全国公立高等学校事務職員研究大会は令和2年7月30日(木)~31日(金)に愛知県名古屋市で,第68回全国公立高等学校事務職員協会九州協議会研究大会は令和2年6月18日(木)~19日(金)に福岡市で開催される予定になっておりますので,是非,多数の方の御参加をお願いいたします。
 
 終わりに今後とも本協会の活動に積極的に参加され,ホームページ等も活用いただき,本協会の充実・発展に御理解・御協力を賜りますとともに,皆様の御健康を祈念いたしまして,御挨拶といたします。
  
【事務職員協会情報】【会長あいさつ】

Blog Calendar